振動モータ DC24Vシリーズ
振動モータ DC24Vシリーズ
直流24V電源の振動モータが登場
このような使い方をされています
・食品工場内 小型ホッパー内に原料が滞留する為、設置
・食品添加物搬送(スクリューフィーダ)の排出部での閉塞防止
・自動車製造ライン(部品整列用として)の使用
・食品医薬品工場内 シュート部閉塞解消の為
・セメントミキサーに設置
・イベント用振動機(防振装置)の展示機器への加振装置として搭載
・ダイキャストのバリ取り
・たこ焼き機への振動
・食品工場内 小型ホッパー内に原料が滞留する為、設置
・食品添加物搬送(スクリューフィーダ)の排出部での閉塞防止
・自動車製造ライン(部品整列用として)の使用
・食品医薬品工場内 シュート部閉塞解消の為
・セメントミキサーに設置
・イベント用振動機(防振装置)の展示機器への加振装置として搭載
・ダイキャストのバリ取り
・たこ焼き機への振動
強力な振動を生かし粉粒体容器(ホッパーやタンク)内部の詰まりや付着を解消したり、充填設備機器など幅広く用いることができます。
商用電源(3相AC200V)が使用できない環境でもDC24Vのバッテリーで粉粒体容器(ホッパーやタンク)内部の詰まりや付着の解消が可能です。
保護等級IP66相当の全閉防滴構造を採用し、屋外でも安心してご使用いただけます。
IP(Ingress Protection)コードとは
IP コードとは、定格電圧が72.5kV 以下の電気機器の外郭による保護等級の分類です。
電気機器内への水や防塵といった異物の侵入に対する保護を示した規格です。
IEC(国際電気標準会議)およびJIS(日本産業規格)で保護構造の等級が定められています。
IP 保護等級の表記
IP 保護等級は、「IP+2 桁の数字」等で表記されます。
第一特性「6」は、危険な箇所への接近および外来固形物に対する保護等級を示し、粉塵が内部に侵入してはならないことをを意味します。
第二特性「6」は、水の浸入に対する保護等級を示し、あらゆる方向からのノズルによる強力なジェット噴流水によっても有害な影響を及ぼさないことを意味します。
本体の取付け穴を複数種設けているので、設置面が狭い場所でも取り付け可能としています。
モータ固定子をモールド固定する事により、振動による巻線の断線リスクを低減しています。
型式 | 品目コード | 販売価格(税抜き) | 製品図面ダウンロード |
---|---|---|---|
EVCC 3-100 | 001398000 | ¥86,000 | 製品図面 ダウンロード |
EVCC 3-200 | 001494000 | ¥102,000 | 製品図面 ダウンロード |
*掲載の価格はメーカー標準小売価格とし代理店販売のため消費税抜きで表記しております。
型式 | 電圧 (V) |
出力 (W) |
電流 (A) |
振動数 (Hz) |
最大遠心力 (kN) |
ケーブル | 質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EVCC 3-100 | DC24 | 116 | 4.0 | 50 | 1.19 | 2.5m付 | 6.1 |
EVCC 3-200 | 2.07 | 6.7 |
※ 本製品には極性が有ります。茶色線をプラス(+)側に接続して下さい。
※ 本製品は、電源を入れてから運転開始まで約5秒掛かります。