リレーノッカー(ダイレクトタイプ)
リレーノッカー(ダイレクトタイプ)
用途が広がるダイレクトタイプのハンマーリング装置
このような使い方をされています
- 01食品工場 チョコレート工場内にて型枠からチョコレートを取り除く際にRKD使用
- 02回転乾燥機の壁面付着解消
- 03粉体塗装の余分な塗料除去
- 04加熱炉用ワーク壁面付着防止、溶接スパッタの叩き落し、乾燥炉内網上でのワーク付着防止
- 05刻印に使用
- 06基盤の水分落とし
エアー式のリレーノッカーシリーズ(ダイレクトタイプ)は圧縮空気の力でピストンがホッパー壁面などを直接勢いよく叩き、その衝撃によって粉粒体の付着や閉塞防止を解消するユニークな機器です。又、エアー供給のみで使用出来る為、安全性と経済性に優れており、遠心力を与えると固着する性質を持つ粉粒体に対しても、支障なく安心してご使用いただけます。 バイブタイプの場合取り付けられた一定位置のノッカーベースを叩くタイプですが、移動して来るものを打撃したり、ノッカー自体を移動させて打撃させたり用途もアイデアひとつで広がります。又、バイブタイプと同じようにも使えます。
1. ノッカーの中に流入された圧縮空気は、まずバルブ室に供給され、傘型バルブを押し下げ蓄圧室に蓄えられます。 2. 三方弁を作動させてバルブ室内のエアを排気すると、蓄圧室内の圧縮空気が傘型バルブを上に移動させます。 3. 傘型バルブが移動すると、蓄圧室内の圧縮空気がピストンを勢いよく押し下げベース面を打撃します。 その衝撃力が粉粒体の付着や閉塞を解消します。
※フローエイドシステムの機器の組み合わせについては「フローエイドシステム機器の組み合わせ」もご参照下さい。
RKD-PA 0.7MPa時の打撃エネルギーグラフ